上越・東谷山〜日白山
2020年度山行報告 (C) 昭和山岳会(東京都山岳連盟)
メンバー:NN(記録)、NK
期間:2021年2月20日(土)〜21日(日)

記録
2月20日(土)晴れ
二居登山口10:30…二居峠11:00…1500m付近13:30(幕営)

南浦和駅6:00集合、NK車で二居登山口へ向かう。天気のよい週末だけあって、関越道は渋滞。登山口近くに着いたのは10時過ぎ。

登山口からスノーシューを装着してスタート。積雪はあるが、先行者が多数いるようで、トレースがしっかりついていて歩きやすい。夏は登山道となっているルートを進み、あずまやのある二居峠へ。ここからは積雪期限定の尾根歩き。

とはいえこの先もトレースはしっかりしていて高速道路の趣。快適に尾根を進み、あっという間に幕営予定地へ。なだらかなブナの林、どこでもテントが張れそうな勢いだ。もう少し登り、1500m付近、目の前に平標山が眺められる絶景ポイントにテントを張った。まだ日の高いうちから宴会開始。夕焼けも美しかった。早々と19時半ごろに就寝。


東谷山に向かう快適な尾根を登る

幕営地から眺める夕焼け

2月21日(日)晴れ
幕営地5:30…東谷山5:50…日白山7:00…幕営地8:00(テント撤収出発8:30)…二居登山口10:30

夜中、風がだいぶ強く、雪も降っていた。
4:00起床、5:30出発。前日の風雪でトレースはだいぶ消えていたが、それでも判別はできる程度。ヘッドライトをつけて歩く。20分ほどで東谷山の山頂、そのあたりで徐々に明るくなってきた。

東谷山から日白山へはアップダウンを繰り返しながら登っていく。眺望がすばらしい。1時間ほどであっけなく日白山に到着。日白山から平標山へ向かう稜線も、タカマタギに向かう稜線も魅力的だ。次にここに来る時は平標山まで足を延ばしたいと思う。

テント場に戻り素早く撤収し、来た道を戻る。前夜に降った雪は、標高の低いところでは雨だったらしい。前日とはうってかわって、水を含んでざらざらとした雪になり、さらに登ってくる多くの登山者に踏み固められて歩きづらくなっていた。登りは気持ちよかったのになあと思いながら下山した。


日白山へ最後の登り

日白山山頂から平標山方面を望む

すばらしい景色の中を下山

● メモ
・ 二居登山口には駐車場がない。(大通りの脇に駐車スペースがあるが台数は少ない)。近隣の宿の駐車場を使わせてもらうのがベター(出発前に声をかけ、駐車料金を支払うとよいらしい)。
・ 標高1450mあたりが幕営適地。広く快適な平地があちこちにある。
・ 大半が日帰り登山者。二居登山口から日白山まで往復、遅い出発なら東谷山往復。早朝に登山口を出発し、日帰りで平標山まで足を延ばす登山者が多いようだ。