メンバー:久留島、西野、田仲
日程:2011年2月12日
2月12日(日) 雪
前日、スルス岩の後、水上の待合室で飲み続け、終電で土合に移動。
6:30 起床。ビーコン未経験の田仲に駅の待合室で机上講習。
8:40 出発。白毛門登山口を入って100mの平らの場所を踏みならし、ビーコン訓練。
ザックに入れたビーコン1つを一人で探す練習。1〜2回。5分以内にはできる。
ビーコンをはずして体の前に持っていく動作で戸惑ったり、探すときにスコップを忘れていったり、盲点をいくつか発見。
プローブのつき方、掘り出す際の注意点(先にツエルトを掛ける)など西野さんに教わる。
10:15 弱層(ハンド)テスト。顕著な層を3つ確認。特に1番上の層はすぐ崩れた。
10:45〜11:30 雪洞づくり。3人が休憩できるスペースを掘り、中でこの日唯一の休憩。外は吹雪。
12:00 西野さんを半分埋め、プローブでつっつく。(いじめではなく、練習)。
雪洞を掘ったブロックで埋めたため硬い層があり突き破るのに力が必要。力いっぱいつつかれた方はそれが膝などだとすごくいたいみたいだが、実践でもブロックに埋まっている可能性は高く、仕方ないことだろう。また、両足の間などをプローブが通り抜けることがあり、プローブを突く間隔を間違えると近くを通りながら見過ごすという危険性を感じた。
12:20〜13:00 ロープワーク。少し上がった斜面にてスタンディングアックスビレイでとめる練習。1〜2回。
13:00〜14:00 急斜面のラッセル訓練。登りとトラバース。腰〜胸
14:20 帰りがけに車道脇にできた雪壁〜雪庇を越える練習。1本。実はこの遊びはとても楽しい。難易度は様々。
14:45 土合駅。
記、久留島