八ヶ岳 旭東稜〜阿弥陀北稜
2008年度山行報告 (C) 昭和山岳会(東京都山岳連盟)
期間:2009年3月20〜22日
メンバー:牛山、下田

19日(木) 23時半下田車で東川口発、2時15分清里美しの森着。車中泊。

20日(金)雨後晴れ。朝起きたら雨がザーザー。しかし、2度寝3度寝しているうちに、だんだん空が明るくなってくる。それで気を取り直して準備して、出発。9時50分。
いつもよりかなり雪の少ない林道を1時間歩き、河原に入る。いつもは雪で埋まっているはずなのに、雪の上を水がごうごう流れている。徒渉は難しく、高巻きもした。雪は腐り、ずぼずぼ膝まで埋まって消耗する。小屋には1時着。旭東稜に取りつき、稜線に出る。2時。だいぶ疲れて、4時半2250m付近で幕営。なお、今回下田がテントポールを忘れたため、木の枝にシュリンゲを張り巡らして、巧みに張る。

21日(土)快晴。4時起床、6時発。締まった雪面を登り、一番に五段の宮着。遠目に見て、何となく登れそうな気がしたので、巻き道ではなく五段の宮を直登する。一部微妙なバランスで突破したところもあったが、なんとか登れて満足。ただ、ピンが少なくて緊張した。あとは、それほど難しいところもなく、つるべで登って7ピッチくらいで頂上着。9時。ひたすら稜線を下り、キレット小屋付近からはひたすら登って、赤岳に12時半着。ピークは人が多く、大混雑。行者小屋14時半。日曜に合流予定だった、下坂さんから電話があり、赤岳鉱泉に誘われて鉱泉に泊まる。15時。

これ以後、下坂さんとその知り合いの2名(40代の女性と男性)と行動をともにする。

22日(日)吹雪後雨。3時起床、4時半発。5時過ぎ行者小屋を通過、中岳沢をある程度登り、途中から右にトラバースして阿弥陀北稜に合流6時。6時40分岩場着。下坂パーティから先に登ってもらう。すると、下からどんどん人が上がってくる。続いて下田リード。あっという間に北稜の岩場は終わる。阿弥陀の頂上は風が強く景色もないため素通り。強風にあおられながら、御小屋尾根を下る。高度を下げるとともに、途中から雨に変わる。御柱山を過ぎ、地面が現れるようになってきたあたりで、先頭の下坂さんが間違った方向にどんどん下りて行ってしまい、大幅に道を間違えた。さまよい歩き、突然別荘地の舗装道路に飛び出した。10時50分。下坂さんと下田が、美濃戸口にデポしてある車を空身で取りに行ってくれる。船山十字路12時20分。そこから美しの森まで送ってもらう。


五段の宮


五段の宮の上


続き


赤岳P


阿弥陀北稜核心