楢俣川 前深沢
2019年度山行報告 (C) 昭和山岳会(東京都山岳連盟)
メンバーNN(記録)、NK、DS
期間:2019年9月14〜15日

9月14日(土)
6:20奈良俣ダムゲート‥9:30矢種沢出合(10:30出発)…11:15前深沢出合‥14:30大滝下(幕営)
9月15日(日)
5:50大滝下‥6:00大滝…7:30大滝上…10:40至仏山(11:15出発)…13:15鳩待峠

9月13日(金)
21:00JR南浦和駅に集合し、NK車で水上へ向かう。
23:00頃に道の駅水上水紀行に到着。軽く入山祝をして24:30頃就寝。

9月14日(土)晴れのち曇り
5時過ぎに道の駅を出発し、奈良俣ダムのゲート前の駐車場へ。
6:20出発。はじめ3時間は林道歩き。洗ノ沢を横切るところまでは舗装道路、その先はダート道。途中、大型トラックに車に乗せてもらえて30分以上歩行時間を短縮できた。感謝。狩小屋沢をロープで横切り、踏み跡をたどって進み、矢種沢を少し下って楢俣川本流に。NKが本日の食材調達を試みるも、釣果なし。
10:30本流遡行開始。エメラルドグリーンの美しい沢、陽光に水がきらめいて美しい。本流に入るとすぐに4mの滝が現れ、激しい水流の左側を登る。
11:08本流と前深沢の分岐。キラキラ、広々とした本流から、沢幅の狭い支流に入る。本流の上のほうで、釣り師とおぼしき2人組が休憩をしているのが見えた。釣り師が入ってしまっていたら釣果がなかったのも仕方ない。ここからすぐに前深沢と中深沢の分岐にたどり着く。
前深沢に入ってからも、小滝やナメが次々現れ、小滝の大半は登ることができるので楽しい。ナメも美しい。快適。

12:00 12m滝。水流を横切って登ることができるようなのだが今日は水量がやや多く、水を浴びるには気温もだいぶ低かったので、さっくりと左岸から巻く。
その先の10m滝はロープを出し、NNリードで登る。階段状でホールドもスタンスも多数あるが、苔でぬめる。ランニングも取れない。怖い。でも楽しい。
14:10 トイ状連瀑。遠目に見ると長く、立っていて登りごたえがありそう。最後の4m滝は右岸から巻いた。
14:30 40m大滝の見えるビバークポイントに到着。右岸に2-3テン1張分程度の小さな平地。早々にテントを張り、焚き火で宴会を楽しんだ。前夜の睡眠時間が短かったこともあり、19:30頃に就寝。

9月15日(日)晴れ
4:20起床、5:50出発。
6:00 40m大滝。前深沢のメインイベント。ロープを出し、DSリードで登る。登るのは水流右の乾いたところ。中間あたりが1カ所悪く、さらに上部はスラブで緊張する。50mロープいっぱいに延ばして1ピッチで登り、左岸の灌木でビレイ。
7:30 大滝上(登攀終了)。大滝から先もさらにナメや小滝が連続する。楽しい。ほどなく巨石帯になり、どんどん高度を上げていく。1880m付近の二俣は、チョックストーン滝のある右俣を進む。
前方に岩峰が見え、ハイマツ帯になってからもそれほど薮は濃くない。歩きやすいところを選んで進んで行くうちに、ひょっこりと至仏山と小至仏山の間の稜線に出た。そのまま、登山者で渋滞する登山道を進み、至仏山へ。
10:40至仏山山頂。沢の中では自分たちしかいなかったのに、山頂は足の踏み場もないほどの人。次々に登山者が登ってくる。そういえば今日は3連休の中日だったのだと思い出す。燧ヶ岳は山頂が雲に隠れて見えないが、眼下に黄葉しはじめた尾瀬ケ原が見渡せた。
30分ほど滞在し、鳩待峠へ下山。小至仏山あたりまで登山者で大渋滞していたが、その後は比較的スムーズに下ることができた。木道や木の階段が多く、よく整備されていて歩きやすい。
13:20 鳩待峠。花豆ソフトクリームを食べ、タクシーで奈良俣ダムに向かい、車を回収し、湯ノ小屋温泉で日帰り入浴をし、帰途についた。

● メモ
・ 前夜泊は水上の道の駅を利用。きれいな水洗トイレあり。コンビニも近いので当日朝忘れ物に気付いても買い足せる、かも。
・ 奈良俣ダムのゲート前に、10台前後の駐車スペースあり。
・ 鳩待峠?奈良俣ダムへはタクシーで12000円?13000円。タクシー乗り場にはワゴンタクシーが常駐している。
・ 湯ノ小屋温泉には日帰り入浴できる宿が点在。今回利用したのは湯元館。入浴料800円。


エメラルドグリーンの淵が美しい


12m滝。水量が多めだったので左岸から巻く


10m滝は水流の左側を登った


登れる小滝が連続


50m大滝をリードするDS


連休で人だらけの至仏山山頂