甲府昭和山岳会との懇親会 、甲斐駒ヶ岳山麓
2024年度山行報告 (C) 昭和山岳会(東京都山岳連盟)
メンバー 昭和山岳会;村山靖和OB会長、高野松寿、酒井國光、穂坂嘉彦、島方健次、小野寺斉、佐々木正人、佐々木満喜代、小柳穂澄、西野淑子、錦織良、
甲府昭和山岳会;芦沢剛司、古屋寿隆、磯野澄也、末木佐登子、渡辺秀子、八巻寛行、北村義介、松田幸宏、大原光彦、窪田美博、市川俊幸、角田広美、
期間:2024年11月9〜10日


記録
 甲府昭和山岳会との懇親会、今年は東京の昭和山岳会が幹事役の順番ですが、毎年の事ではあるが今年も準備から立案まで甲府昭和の方々のお世話になりました。甲斐駒ヶ岳の前衛峰日向山と近くの中山を散策、晴天の秋山を満喫しました。

R6.11.9(晴)
 中央本線日野春駅10時集合、1班と2班に分かれ1班は中山峠から中山を往復、中山山頂手前には展望台もあり八ヶ岳から甲斐駒、富士山までの展望を楽しむことができた。

R6.11.10(晴)
 1班は宿泊先のアグリーブルむかわにて朝食後日向山登山口へ、快晴の中約3時間をかけて日向山へ復路は往路を戻る。2班はサントリー白州蒸留所などを巡り、道の駅はくしゅうにて集合し解散となった。

(錦織:記)


中山山頂手前の展望台にて


早朝甲斐駒ヶ岳をバックに アグリーブルむかわにて


日向山山頂にて