小金沢連嶺
2020年度山行報告 (C) 昭和山岳会(東京都山岳連盟)
メンバーNN(記録)、NK、OD
期間:2020年11月21(土)〜22日(日)

11月21日
上日川峠9:00…大菩薩嶺10:45…小金沢山13:30…牛奥ノ雁ヶ腹摺山14:20…湯ノ沢峠16:30(幕営)

11月22日
湯ノ沢峠5:45…大蔵高丸6:30…ハマイバ丸7:10…大谷ヶ丸8:30…滝子山9:30(10:00出発)…初狩駅13:00

天気のよさそうな11月の3連休、冬シーズンに向けての足慣らし?も兼ねて、縦走の計画を立てた。2日間みっちり歩けるルートをいくつか考えたが、眺めがよく気持ちよく縦走ができそうな小金沢連嶺を選んだ。

11月21日(晴れ)
甲斐大和駅8:10発の路線バスに乗車して上日川峠へ。バスは満席、臨時便も出るほどの混雑ぶり。とにかく人が多い。

上日川峠から唐松尾根を登り、大菩薩嶺から南に縦走した。ずっと天気がよく、雲ひとつない青空。富士山が美しく、南アルプスは南部から北部まで一望に見渡せ、八ケ岳もくっきりと見えている。奥多摩の山々、さらに向こうにうっすらと見えていたのは筑波山だろうか。
大菩薩峠までは人もたくさんいたが、その先はまばら。
すばらしい景観を楽しみながら歩き続け、湯ノ沢峠へ。 避難小屋は既に満室(?)だったので、駐車場にテントを張り、入山の宴。担いだビールを喜んでもらえてよかった。カツ煮も美味しくできた。気持ちよく飲み、20時前には就寝。

11月22日(晴れ)
4:30起床、5:45頃出発。
大蔵高丸に着いたあたりで日の出を迎えた。美しいご来光を眺められてよかった。この日も天気がよかったが、時間がたつにつれて雲が少しずつ出てきた。滝子山は登山者がたくさんいた。登るルートがたくさんあるので、あちこちから登ってくる人がいるのだろうか。
滝子山から初狩駅への下りが思ったより長く疲れたが、なんとか予定通りの行程で初狩駅へ到着。コンビニでビールを買ってプチ下山祝いをし、帰途についた。

●メモ
・上日川峠へは、JR中央本線甲斐大和駅からバス路線がある。季節運行で、平日は運行日注意。登山者の多い時期は臨時便も出ているようだ。
・湯ノ沢峠には避難小屋とトイレあり。避難小屋は小さく、5、6人くらいで満室かも。トイレは水洗ではないがキレイ。ペーパーの備え付けがあった。広めの駐車場があり、今回は駐車場で幕営。水場は避難小屋から2、3分登山道を下ったところにある。
※湯ノ沢峠への林道は、2020年11月現在車両通行止め。
・JR中央本線初狩駅の周辺に飲食店はない。徒歩2分ほどのところにコンビニあり。電車は1時間に1、2本。