瑞牆山〜金峰山
2019年度山行報告 (C) 昭和山岳会(東京都山岳連盟)
メンバーNN(記録)、NK
期間:2019年11月2日(土)〜3日(日)

11月2日
瑞牆山荘10:30…富士見平小屋11:30(11:50出発)…瑞牆山13:00…富士見平小屋14:30

11月3日
富士見平小屋5:40…大日小屋6:40…金峰山9:40(10:30出発)…朝日岳11:30…大弛峠12:40

11月2日(快晴)
韮崎駅8:50発の瑞牆山荘行きのバスに乗る。三連休の初日で好天ということもありバスは激混み。10:10頃瑞牆山荘前に到着。駐車場にも車がたくさんあった。

1時間ほどで富士見平小屋に到着。小屋前のテン場は昼前なのに既に大量のテント。先に受付を済ませ、テントを設営して瑞牆山を往復した。ところどころに鎖場があり、大岩をよじ登るような個所もあり、楽しい。登山者がとにかく多い。山頂もすざまじく人だらけだったが、360度の展望を満喫。八ヶ岳も、南アルプスも、富士山も、全部見えた。白峰三山は雪をまとい、北岳がひときわ美しい。

飛ぶように下り、テント場に戻る。青空の下で入山祝い。昼酒最高。小屋で提供している鹿肉や猪肉のソーセージがビールによく合う。19時頃就寝。

11月3日(曇り)
4:30起床、5:40出発。始めはヘッドライトを着けていたが、すぐ薄明るくなった。非常に軽装の登山者にどんどん追い抜かれる。テント場に荷物をデポして金峰山を往復する人たちのようだ。金峰山までの縦走路、前半は広葉樹の森、砂払ノ頭から先は岩尾根で見通しがよくなる。振り返れば瑞牆山から今日歩いてきた稜線まで見渡せて気持ちがよい。

五丈岩に登ってみようと思ったが途中で挫折。ロープがなく、登山靴で登るのは嫌だなと思った。安全第一。山頂からの眺めは今日もすばらしい。高曇りで、やはりすべての山が見渡せた。南アルプス、中央アルプス、木曽御岳、乗鞍。八ヶ岳の山々に隠れて北アルプス南部の山は見えないが、北部の山はきれいにひとつひとつの山が分かるくらい。

大弛峠へ向かう縦走路も歩きやすい。すぐ樹林帯となるが、ところどころで眺望が開けて、最後まで楽しい。12:40に大弛峠に到着。大弛小屋で昼食に鍋焼きうどんを食べ(具沢山でおいしい)、14:50発のバスで塩山駅に向かった。

●メモ
・韮崎駅から瑞牆山荘へは路線バス利用。8:50発のバスは新宿発7:00/韮崎着7:36の特急あずさで乗り継げる。
・大弛峠から塩山駅へは、完全予約制の路線バス(栄和交通)が運行している。復路は14:50発と16:10発の2便。バス会社のサイトで予約ができる。
・富士見平小屋のテント場は1人1000円。広い。設営前に受付が必要。水場あり、水量豊富。
・ 台風19号の影響は、登山道ではほとんど感じなかった(倒木で歩きづらいところなどもなし)。



瑞牆山全景


富士見平小屋のテント場


山頂直下の稜線。後方に瑞牆山が見える


金峰山山頂


金峰山山頂から五丈岩、南アルプス方面を望む